日本でも5Gの普及が進んできており、徐々に使えるエリアも広がってきています。5Gの通信を理解することはもちろんですが、ビジネスとしてはどのような市場にチャンスがあるのか、市場はどのように成長していくのかも押さえておきたいところです。アメリカ経済と日本経済は切っても切り離せないため今回の記事では、5Gの普及により今後のアメリカ経済成長がどうなるか、ボストン・コンサルティング・グループ(以下BCG)のレポートから見ていきましょう。
5Gの市場成長と産業の革新
BCGの新しいレポートでは、5Gの普及によって最も恩恵を受けるのは米国のどの地域で、どの産業であるかを詳細に分析し、5Gの普及は米国のGDPに1.4兆ドルから1.7兆ドルをもたらし、今後10年間で380万人から460万人の雇用を創出する可能性があることを明らかにしています。
米国でも、5Gの成長速度は激しく、日本においても大きな市場かつ、チャンスであることは押さえておきたいですね。
報告書では、5Gのデータ速度の高速化、デバイス密度の向上、超低遅延により、製造業、ITサービス、ヘルスケアなどの多くの産業が革新と成長を遂げることができると説明しています。
ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、ダラス、ヒューストンなどの大都市圏では、雇用の増加やGDPの拡大という点で、最も直接的な利益を得ることができるでしょう。しかし、このレポートの著者は、インタビューの中で、農村部も5Gの拡大によって大きな恩恵を受けるだろうと述べています。
これらの地域では雇用が創出されていますが、多くの点で、そこにはより多くの人々がいるからです。”間接的な効果がさらに実現すれば、すべての議会地区で5Gによる恩恵と影響が得られるでしょう
BCGのダラスオフィスでマネージング・ディレクターを務めるエンリケ・ドゥアルテ・メロのコメント

雇用の拡大について
ニューヨーク市周辺では5Gの拡大により今後10年間で770億ドルのGDPインパクトがあり、シアトルでは630億ドルのGDPインパクト、ダラス周辺では5Gにより約240億ドルのインパクトがあるとしています。
ミネアポリスなどの都市では、5Gの拡大により今後10年間で約3万5,000件の雇用が創出され、フェニックス地域では5Gにより5万2,000件の雇用が創出されるという。また、シャーロットやデトロイトでは、製造業や専門サービス、ヘルスケアの分野でのイノベーションにより、さらに3万件の雇用が創出されると考えられています。
”最初は、5Gがネットワークインフラの展開を通じて直接経済活動に貢献するでしょう。しかし、5Gネットワークの展開と改善が進むにつれ、ネットワークが産業界での新たな使用用途を可能にすることで、さらに大きな経済活動の波が間接的に発生するでしょう。これにより、生産性の向上、コスト競争力の強化、健康と安全の改善など、社会経済的に大きな利益がもたらされるでしょう」と示唆されています。
5Gの普及で実現すること
5Gは、高速化、低遅延化、高信頼性を実現することで、消費者、産業、公共の領域での活動を促進します。コネクテッド・ビークル、スマートシティ、インダストリー4.0などのIoT(モノのインターネット)の使用状況は、2020年代に産業を根本的に変革し、米国の競争力を高める可能性があります。
5Gネットワークの構築にかかる費用だけで、2030年までに4,000億ドルから5,000億ドルが米国のGDPに貢献し、最大100万人の雇用が創出される可能性があると試算しています。
建設業、情報サービス業、製造業は、5Gによって直接的に大きな利益を得るでしょう。
間接的な利益について
5Gが最も影響を与えるのは間接的な利益です。間接的な5Gの効果は、2020年から2030年にかけて、GDPに1兆ドルから1.2兆ドルをもたらし、300万人から360万人の新規雇用を創出するとされています。
”今後10年間で、デジタル製品やサービスへの需要が高まるにつれ、次世代のデータインフラやアプリケーションを提供するために、さらに多くのコンピューターやIT関連の労働者が求められるようになります。ソフトウェア開発者、データサイエンティスト、情報セキュリティ・アナリスト、ネットワーク・アーキテクト、リサーチ・サイエンティストなどの人材が求められるようになるでしょう。この報告書では、5Gによって間接的に同分野の雇用が20万5,000人増加し、GDPに2,170億ドルの貢献をすると試算しています。
5Gネットワークの恩恵
工場での恩恵について
5Gネットワークは、メーカーが工場のキャパシティを最大化し、効率を高めるのに役立ちます。5Gが実現するセンサー密度の向上は、生産スケジュールの最適化、メンテナンスコストの削減、サプライチェーンや物流管理の強化につながります。これらの改善は、米国の工場の競争力を高め、海外からの製造業をより多く呼び戻す可能性があります。5Gによって間接的に同分野の雇用が38万人分増加し、GDPに1,650億ドルの貢献をすると試算しています。
遠隔医療や遠隔監視について
遠隔医療や遠隔監視にも大きな影響を与えます。CTIAのシニアバイスプレジデントであるニック・ラドラムは、BCGの調査員とともにこのレポートを執筆し、5Gの重要性は、レポートが示唆する大都市圏の派手な数字をはるかに超えるものであると指摘しています。
”5Gの影響は、一部の大都市や1つまたは2つの大きな産業に限られたものではありません。5Gは、一部の大都市や1つまたは2つの大企業だけに影響を与えるものではありません。大都市でも小さな町でも、伝統的な大企業でも、通信業でも農業でも、影響の証拠を見ることができます。
”4Gが開始されたとき、ライドシェアや食品・食料品のオンデマンドサービスなどの新しいサービスを予測した人はほとんどいなかったでしょう。同様に、5Gは現在では予測できないイノベーションを促進し、予想外の方法で日々の生活を変えていくでしょう」と報告書は述べています。
“イノベーションは幅広い業界で起こるが、我々の調査によると、特に情報サービス、製造業、ヘルスケアの3つの業界が、恩恵を受けることになるだろう。“

まとめ
気になる5G市場の動向の紹介はいかがだったでしょうか。米国経済と日本経済は切っても切り離せません。だからこそ日本だけでの市場だけではなく、米国の市場にも目を向けて情報を収集していくことも大切です。今回の記事では、米国市場に特化した状況ですが、今後の記事で5G自体の情報や日本における市場の成長性にも切り込んでいきます。この記事が皆さんの新しい知識獲得の一助になれば幸いです。
コメントを残す